体を気づかって・・・
いえ。
飲むだけで痩せる ✧*。と言われている
超らくーなダイエット (*ノˊᗜˋ*)ノ として
毎日飲んでいる飲み物があります
それがコチラ☟
1.白湯
朝起きてトイレに行ってから
体重を測ります
その後ウォーターサーバーで
白湯を用意します
朝起きてすぐに白湯を飲むのが
セオリーらしいですが
体重測る前に飲むのはちょっと・・
ですよね? |д・) チラッ
白湯はカルキを飛ばせばいいので
ウォーターサーバーでも用意できます
温度計で測って50℃になったら
ゴックンゴックンと飲みます
猫舌でもギリ飲める温度です
ゴックンと飲む方が腸を活発にするそうで
飲んだ後は腸がキュルキュルーっていいます
おぉー効いてる効いてる (⁎˃ᴗ˂⁎)
白湯の効能は
身体を温めて基礎代謝をアップ!
勝手に痩せる体にしてくれて
さらに免疫力も上がります ✧*。
2.りんご酢
昼と夜のごはんの前に
コップ1杯の水に
りんご酢大さじ1を入れて
よくかき混ぜて飲みます
りんご酢は純りんご酢です
原材料名はりんご果汁のみ
お砂糖は入っていません
りんご酢の効能は
内臓脂肪の減少 ٩(。˃ ᵕ ˂ )و と
血糖値の上昇を緩やかにすることです
内臓脂肪の減少は2ヵ月くらいかかるとのこと
でも飲むだけですからー (*/◎\*)ゴクゴク
楽勝ですね ♬.*゚
りんご酢も飲むと
腸がキュルキュルーっていいます
大さじ1杯より多めに入れると
酢酸なので胃が荒れます
お気を付けなはれやー
番外編 . 人参ジュース
ダイエットのためではなく
美白 ✧*。のために飲んでいるのが
人参ジュースです
コレ本当においしいです☟
コレ本当に人参だけ? (๑⊙Δ⊙๑)
っていうくらい甘いです
夏にサッパリ飲みたいときは
レモン果汁を入れてます
どちらの飲み方でも大満足 ✧˖°
出会えてよかった商品です♡
色白は七難隠すっていいますしね
憧れますねー
透明感のある白い肌 ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
味もおいしいけど
なんか女性らしいことしてるって
ちとテンション上がります (⑅˃◡˂⑅)
あ、気をつけていることが一つ
白湯を用意している時に
人参ジュースを冷蔵庫から出しておいて
少しぬるくしてます
冷たい飲み物は腸がビックリするので
避けるようにしてます
(Ellyが言っとった)
普段飲んでいるお水もずっと常温です
意識高いーーー ✧٩(。•̀ᴗ-)ノ
あと泡洗顔くらいかな
女性らしいの
ここからは余談です
私の顔立ちは一言で言うと
“ ペロン ” って感じです
銀行員時代に転勤の送別会だったかな?
営業の代理さんに
「ずっと思ってたけど、顔ペロンってしてるよね」
みたいな事を言われました
薄いというか凹凸がないというか・・
くらいしか把握してなかったので
“ ペロン ” と聞いて
バチコーン Σ(*゚д゚*)!! ときました
言い得て妙とはまさにコレ!
家に帰ってから
あれ?失礼なこと言われた? (°o°*)
ってちと思いましたが
ま、答えをもらったから良しとするか
ってなりました
ほんでその『代理』についてですが
『課長』とかと同じ役職名ですね
そしたら『代理』って呼んでもいいですよね?
なのに『○○(名字)代理』はOKだけど
『代理』だけはダメだって言われました
『代理さん』って言うんですってー
『さん』をつける理由を聞いたら
「そういうもんだから」と言われました
はい?( ˙ㅿ˙ )ポカーン
ってなりますね
何度も注意されたけど
全く納得いかなかったので
入社してから転勤するまでの半年間
ずっとうちの橋本代理のことを
『代理』って呼んでました
転勤する最後の日に
「最後まで『代理さん』って呼んでくれなかったね」
と橋本代理に言われて
家に帰って父に話したら
「慣習だよ」って教えてもらいました
なんだ慣習かー (・∀・*)ホォホォ
「そういうもんだから」の意味は
慣習だったんですねー
青いなーワタシ
そして尖ってたなー ( ˊᵕˋ ; )
ごめんなさい橋本代理
最後まで温かく見守ってくれて
ありがとうございました (*ᴗˬᴗ)⁾⁾
大塚課長ともゴルフ行きたかったなー
いつも後から気づきます
周りの人によくしてもらってたって
色んな職場の先輩方
みんな元気かなー (ღˇᴗˇ)
私もしてもらった分
温かく見守る先輩になろう!
って思ってましたが
人生で後輩が出来たのは
三回くらいで
めっちゃ短い期間でした
身 長:161.0㎝
体 重:57.10㎏
BMI:22.2
体脂肪率:30.50%
筋肉量:37.40㎏
睡眠時間:7.5h
運 動:いずる様の動画 ♯308、302
おやつ:ミニケーキ、かぼちゃパイ