たぶん “ 筋肉がつきやすい体質 ”
なんだと思います
サラ・コナーに憧れて上腕二頭筋を鍛えていた時
シャンプーしてる自分の姿を鏡で見てビックリ (ll゚Д゚)
モリモリの腕になってました
思ってたんと違う・・・
足も歩くのが速いから?
運動もしてないのにふくらはぎがモッコリ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
いわゆる “ ししゃも足 ” です
カッチカチやー ( ;ㅿ; )
ストンとした
漫画みたいな足になりたーい ♡
ということでコチラ☟
マッサージバージョン
お風呂上がりにオススメです
むくんでいると痛いけど
終わった後は気持ちいいです (⁎ᵕᴗᵕ⁎)
WELEDAのホワイトバーチオイルの香りが
リラックスさせてくれますね
体が硬いからか
マッサージのチカラ加減がうまくありません
なんでも強く押しすぎちゃうんです
なのでこのマッサージをやると
ちと汗ばみます ( ˊᵕˋ ; )
でも寝る前にやった方が
気持ちよく寝れるしなー (ˊ˘ˋ* )♪
と悩ましいところです
いやチカラ加減!
自分、不器用ですから σ(*´∀` )
運動バージョン
足首が硬いのでちと難しいところもありますが
とにかく楽に出来ます( 〃´艸`)
リラックスしてやるのがポイントですってー ♪
さすがいずる様 ✧*。
ここからは余談です
チカラ加減が下手なのは
マッサージだけではありません
なんていうか・・・うーん・・生き方?
大げさな言い方だけど
やるかやらないか
白か黒か
みたいな極端なんですねー
もっと柔軟な人 ✧*。になりたい!
そして余裕ぶっこいた大人になりたい!
やり始めるとめっちゃ集中します
ドラムもそうでした
手にマメが出来るほど家で練習しました
先生が「こんなに練習してくる人初めて!」
って驚いていました
でもやるからには志は高く ✧˖°
プロをめざすつもりでやるんだ!
って気合いでした (๑•̀ㅂ•́)و グッ!
ラジオDJのピストン西沢さんが
昔1日8時間ギターの練習をしていたと聞いて
私なんてまだまだっ!って夢中になってました
どっこい!
教室のドラムは電子ドラムだったのですが
音楽スタジオに自主練で行って本物のドラムを叩いたら
あまりの大きい音にいちいちビックリしちゃって
ワタシ向いてない (;´д`) ってなりました
音が全然違いますねー ( ̄∇ ̄; )
キックボクシングもそうです
最初は鏡を見てやる “ シャドー ” が
恥ずかしいかも (*//艸//) って思ってました
どっこい!
フォームをキレイにしたくて
気づけば2時間ぶっ通しで家で練習してました
運動不足なくせに
急に運動を始めたのがたたって
腰を痛めました (lll-ω-)チーン
そしてスパーリングで
人の顔にパンチをいれられない (;°-°;)))
と分かりました
剣道やってた時は面があったけど
プロの先生がヘッドギアなしで
パンチを受けてくれるのにめっちゃ抵抗があって
私のへなちょこパンチなんて痛くも痒くもないんだろうけど
ムリムリムリムリムリっ ∑Σᔪ(°ᐤ°;)ᔭ
ってなりました
強い女性にあこがれてるんだけどなー
これが現実ですね (๑¯◡¯๑)フフフ
身 長:161.0㎝
体 重:56.80㎏
BMI:22.0
体脂肪率:30.40%
筋肉量:37.20㎏
睡眠時間:5h
運 動:いずる様の動画 ♯308、297、302、276
おやつ:アーモンドチョコ、メロンパンサブレ4個、チョコリエール