私の心の師
マイ・マスターを紹介します .゚+.(´∀`*).+゚.
3人目は
養生ダイエットコンサルタントの
Elly(エリー)さんです
EllyさんはYouTubeの中で
最初に “ Ellyでーす ( *´ᗜ`* )/ ”
と明るく挨拶してくれます
なので私の中でEllyで定着してます
(親しみをこめてEllyと呼ばせていただきます)
Ellyは東洋医学由来の
痩せるための食べ物やアイテム
マッサージからストレッチなど
色々教えてくれます
Ellyオススメ ✧*。の食べ物やアイテムは
たいがい一度は試してます
どーしても試したくなるっ o(´∇`*o) ワクワク♬
その中で効果を感じたものや
継続して使ってるものは
生姜パウダー、ハトムギ、ナツメ
ヨガマット、マッサージガンに
朝専用ストレッチ&マッサージ・・・
とたくさんありますので
改めてご紹介します
コチラです☟
ここからは余談です
Ellyは声も可愛いんです
なんて言うんでしょ
チアリーダーみたいな声です
だからなんか元気でる ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
笑顔もステキです ✧˖°
私が唯一、お料理?してるのが
Ellyが教えてくれた “ 切り干し大根 ” です
なんと大根は
脂を溶かして発散させる ✧*。
効果をもつんです!
スゴっ ∑(OωO; )
ほんで、古くからこびりついた脂には
太陽の光を浴びた
切り干し大根 ✧*。 の方が
パワーあるって (✧Д✧)
えー!めっちゃいいじゃん!
切り干し大根食べるだけで
脂肪ガンガン溶かしてくれるなんて ✧*。
と、食いつきまして
切り干し大根のお惣菜を買いだめしました
が、味濃いぃー (っ◞‸◟c)
ってなりました
で、ネットで検索したら
切り干し大根は
レンジでイケる(レンジで完成する)
食材だったので
今は自分で作ってます
と言っても
1. ボウルに水を入れて、切り干し大根(100g)入れて5分放置
2. 切り干し大根を搾って水気を切る
3. ボウルに切り干し大根と肉のハナマサのひじき煮のお惣菜を2/3入れる
4. ごま油を3周くらいかける
5. よく混ぜて、レンチン500Wで3分
出来上がり ヾ(*´∀`*)ノ
くらいですけどね
唯一の混ぜるだけお料理です
いつもひじき煮だと飽きるので
たまには変えますけど
一番美味しいのはひじき煮ですね (*´꒳`*)
黒い食材は体にいいから
ひじきってのもちょうどいいです
あと黒い食材は “ 黒ごま ” 食べてます
納豆にスプーン1杯かけてます
ちなみに納豆のタレは
使っちゃダメってEllyが言うので
半分だけ入れてます
ごまも「すりごま」にしてます
「粒のごま」だと体に吸収されないとよー
そのままウン○で出ちゃうそうで
ごまの皮?殻?って固いんですね、きっと
(*´༥`*)モグモグ
身 長:161.0㎝
体 重:56.60㎏
BMI:22.0
体脂肪率:29.50%
筋肉量:37.60㎏
睡眠時間:7h
運 動:いずる様の動画 ♯308、305、304、297、276、302
おやつ:GODIVAのクッキー2枚、月餅焼き芋味、サッポロポテト2口、かぼちゃパイ、プリッツ4本